高校生・大学受験
1月8日大洲校の様子
今日は冬休み最終日です。 宿題を終えた高校生が英検の対策をしています。 冬期講習で英語を徹底的にやったおかげか英検の勉強も順調のようです。 明日から三学期が始まります。 なかなか時間をつくるのが難しくなりますが毎日継続し …
12月27日八幡浜校の様子
めちゃ狭い八幡浜校。なので、この人数でも満員っぽくみえますね。 さすがに塾長1人で回しているので、なかなかですが、実は、教室の中は、誰も話さず静かです。 この冬は、英語に焦点を絞っています。センターも二次試験も、傾向が大 …
ホテルの予約は終わりましたか?
いよいよ受験シーズンとなりました。この時期、問題になるのは、二次試験の宿です。さてどうなることやら?大学によっては、もうホテルが満室となっていると思います。開進では、受験大を早く決めろ!と話しますが、同時に、「ホテルを予 …
12月15日八幡浜校の様子
本日、集合広告が入りました。一部ミスがあったようです。 お知らせの方に詳しく書いてますので、ご覧になってください。 さて八幡浜校では、冬期に向け、ブースを新設しました。使い勝手がよければ、 あと4つ新設します。 今年は、 …
大学入学共通テストのプレテスト結果を受けて
4日に、2021年度入試から始まる『大学入学共通テスト』のプレテストの結果が公開されました。 試行調査(平成29年11月実施分)の結果速報等について 現行のセンター試験も一朝一夕に高得点が取れる単純な問題で …
テスト終了、いよいよ受験モードです。(八幡浜)
テストが終わり、高3生は、受験モードです。 午前中は、雪がパラついていましたが、午後からは天気。 そら~、塾に来て勉強しますね・・・(-_-;; いよいよ明日から面談スタートです。また冬期のお問い合わせを頂いた方も、先に …
今日からテストです。(八幡浜校)
今日から八高はテストです。 そのため、11時から塾はスタートしてます。 明日が、暗記中心ですので19時と早めに閉め、他教室の応援に走ります。 ちなみに開進は、全教室をネットにつないでますが、こんな感じ。 内子だけは、高校 …
11月24日宇和本校の様子
中学生も高校生も期末テスト期間に入りましたが、その一方で高3生は国公立の推薦入試が佳境です。 3年後の新しい大学入試に向けて、推薦入試の様子もここ数年でずいぶん変化が見られます。 具体的な志望動機とはもちろん、時事的な事 …
出張から帰り本日、テスト対策を行っております。
本日は、午前中からテスト対策を実施しています。(塾生のみ) 公開授業は、八幡浜校は、11月25日(土)に実施します。 (※なお公開授業は、高1生のみです。) 先日、東京で、お世話になっているK塾のある部長さんとお話しして …
満席です。
さすがにテスト発表があると、こうなりますね。 八幡浜校は、狭いので、もうかなり人数的には厳しい状況ではあります。 ただ、こんなのも・・ さ、今から特訓やな・・・(-_-;; お