愛媛、西予(宇和)・大洲・内子にある総合学習塾。国公立大受験に向けた豊富なカリキュラムで合格を目指す!
開進ブログ
  • HOME »
  • 開進ブログ »
  • 小学生

小学生

新小1生の体験授業が始まります。

内子校で新小1生体験授業が始まります。 今回は、算数オリンピックで毎回メダリストを輩出している「りんご塾」(田邉 亨塾長)の協力で、 りんご塾作成のプログラムも一部使用させて頂きます。細かいことは、後日、お知らせします。 …

自然体験活動指導者養成講座に参加(内子校)

9/21~23の3日間、大洲青少年交流の家で行われた自然体験活動指導者養成講座に参加してきました。 いつもは生徒を引率していく立場ですが、今回は受講生として参加でしたのでとても新鮮でした。参加者は大学生から70代のご高齢 …

小学生も勉強しています。(内子校)

今週は小学生も夏期講習のテストを実施しています。 驚かれるのですが、小学生テストも全国模試を用いるのも開進の特徴です。 (県内の有名私立中では、そのテストの中学生版を普段から使用しています。) 全国模試ですので、学校のテ …

宇和島南中の受験生、及び南中在学生の皆さんへ

例年、宇和島南中を目指す数名の受験生がいます。 今年も2名の生徒さんが、受験します。 宇和島南中が中高等学校となってからは、毎年、宇和から数名の受験生がいます。 ご存じのように、公立の中高等学校は、「学力テスト」を行うこ …

夏イベント第一弾:読書感想文の書き方講座

夏休み第一弾イベント、小学生対象の書き方講座でした。 集中して本を読んで、付箋を貼って、感想文を書きました。

7月になりました。

今年も恒例の笹飾りをしました。短冊に願いを込めて…

6月30日内子校にて小6無料体験授業実施。

6月30日に内子校にて、小6生のための「算数無料講座」を実施します。 今まで、計算だけを訓練してきた皆さんに、「考える算数」を経験してもらうための無料体験です。 保護者の皆さんも同時参加OKです。「小学生の算数って、こん …

内子校では小学生。八幡浜校では、いよいよ受験対策スタート!

内子の小学生も頑張ってます。(^-^;; 八幡浜校では、高校生(理系)は、今日から物理の受験対策がスタートしました。 今回、二次に物理を使うのは4名。ウチは、勉強中は、総がかりで解いてもかまわないので、早速3名が集まって …

授業前のお食事タイム。

宇和校の中学生、授業前の腹ごしらえです。 まぁ~、腹が減っては・・・ですからね。ちなみに開進は、全校舎ともスーパーかコンビニの近くにあります。 塾長の趣味です。(^-^;; 高校入試問題が、ちょっと変わってきてますね。( …

本日は、全国統一小学生テスト。

本日は、全国統一小学生テストです。この田舎の小さい塾でも約30名の生徒が受験しています。 すごいですね。(@_@;; 今後、大学入試が大きく変わると同時に、学校間の格差、地域の格差などが影を大きく落とします。 誰かが、地 …

« 1 2 3 5 »
















携帯の方は、こちらから。

友だち追加
  • facebook
Copyright © (有)ガイナ 開進スクール All Rights Reserved.
S