愛媛県は、現在、一部の学校を除き、通常としておりますが、感染拡大を受け、
今後、どうなるか分かりません。他県の同様、長期休校に対しての備えも必要です。
昨日、文部科学大臣が会見を行い、
1.長期休校に関して家庭学習においては、学校教育法施行規則で定める進級に必要な
「標準授業時数」には加算しない。
2.学校長が判断した場合、学校再開後の授業で別途取り扱わなくていい。
という二点が明示されました。
簡単に言えば、長期休校となった場合、その期間の単元は、学校側が家庭学習で指導し、その分野は補習をしなくてよいということです。
現在、学校でも様々な対策が取られています。また家庭学習の成果を評価に反映することなどを求める、学習に遅れのないよう家庭学習の必要性を盛り込むなどの対策が出されましたが、かなり学校も混乱しています。
1.学校側が指導計画を踏まえ、教科書に基づく家庭学習を課す
2.教材や動画などを活用した学習と教科書を組み合わせる
3.学習習慣を維持するためタイムスケジュールなどを示す
4.その上で「学習状況や成果を確認し、学校における学習評価に反映する」
まさにリモート授業です。
夏休みに補習ななるとども現実は実施されると思いますが、入試は、そのままのスケジュールです。
積み残しは無くしておかなくてはなりません。
現在、内子町は、町内の学校が全て休校となっておりますので、開進も通常授業は全て停止しています。
スタッフが滞在し対応しておりますが、基本的には、「小学生は、家庭学習を中心に」中学生以上は、基本、家庭学習とした上で、保護者の許可がある際には、衛生面に気をつけた上で、短時間の指導を個別に、という対応をしています。(細かい対応に関しては文書にてお知らせしております。)
家庭学習に関しては、
1.家でダラダラせず、学校がある時と同じ時間に起きる。(規則正しい生活)
2.学校が始める8時30分には、とりあえず勉強をスタートする。
3.1日の学習量を計画して、全教科とも教科書をしっかり読む。
4.ゲームなどに時間を費やすよりも、簡単な体操や掃除などで体を動かす。
ということに気をつけてください。
塾から宿題が出ている場合は、締切までに提出出来るようにして下さい。
また人によっては、どんどん先に学習出来る時期でもあります。
毎日の生活を規則正しいものにするために、学校の内容、塾の宿題などが
終わった人は、塾に連絡して新しいプリントをもらって下さい。
—————————————————————–
◆本校へのお問い合わせはこちら
http://www.kaishin-s.com/toiawase/
◆塾のサイトはこちら
http://www.kaishin-s.com/
—————————————————————–
◆各校舎の募集状況
宇和校 全学年とも募集中です。
http://www.kaishin-s.com/uwa/
大洲校 全学年とも募集中です。
http://www.kaishin-s.com/ozu/
内子校 全学年とも募集中です。
http://www.kaishin-s.com/uchiko/
八幡浜校 高1生2名、高2生3名のみ可
http://www.kaishin-s.com/yw/